「フォース オブ ネイチャー」に秘められたアイディアとインスピレーション
フォーエバーマーク ダイヤモンドはその旅の全てにおいて、関わる人々に幸せをもたらすダイヤモンドです。この理念のもと、フォーエバーマークは、「シャイニングライト賞」上位入賞者であり、若手デザイナーとして活躍するルイーズ クリークに、「フォーエバーマーク レッドカーペット コレクション」のための特別なジュエリーのデザインを依頼しました。「フォース オブ ネイチャー」と名づけられたこの作品はリングとブローチから成ります。リングには200万個目のフォーエバーマーク ダイヤモンドが輝き、ブローチの中央には美しい2.08 カラットのブラックレーベル ラウンド ブリリアント ダイヤモンドがあしらわれています。
「フォース オブ ネイチャー」に秘められたストーリー、デザインインスピレーション、「シャイニングライト賞」の重要性、そしてフォーエバーマークとのコラボレーションがもたらした影響を、ルイーズ クリークが語ってくれました。
ジュエリーのデザインと制作を学ぼうと思ったきっかけは何ですか?
昔から装飾品が好きで、14歳の頃から自分でジュエリーを制作していました。また、音楽の学位を取得後、もっと自分の手を使うことがしたいと思いました。そして、短期講習で銀細工を学び、その工程に「一目ぼれ」してしまったのです。
作品のインスピレーションとなる人物や物などはありますか?
映画をたくさん観ますし、ファンタジー小説も大好きです。昔からクリエイティブな分野に魅力を感じます。作品のインスピレーションは、他のアーティストの作品から得ます。私にとってジュエリーとは、架空の物に命を吹き込む手段であり、日常生活に彩りを与える方法です。
子どもの頃にインスピレーションを受けた人物はいますか?
小説家のアン ライスは昔も今も、私にとって大きなインスピレーションです。彼女の小説は美的センスに満ちた描写があふれ、私はいつもそれに魅せられてきました。彼女が小説の中で描く様々なジュエリーや衣装、人物像などを想像することが、私のデザインのインスピレーションになっているのだと思います。
「シャイニングライト賞」で上位入賞したこと、そしてミラノの「フォーエバーマーク デザイン&イノベーションセンター」でインターンシップに参加したことは、あなたにとってどのような意味がありましたか?
私にとって絶対的な世界を意味しました。あのような美しい街に暮らしながら仕事をし、世界的なダイヤモンド ブランドの舞台裏を経験できたのですから。そこで目にしたフォーエバーマークの努力と献身は一生忘れません。
200万個目のダイヤモンドを使って「フォーエバーマーク レッドカーペット コレクション」の作品を手掛けた感想は?
このプロジェクトの話を初めて伺った時は、興奮と不安が入り混じりました。そして、フォーエバーマークの皆様だけではなく、私の母国である南アフリカの人々が誇りに感じてくれるものを作りたいと思いました。また、フォーエバーマークのデザインの美しさに忠実でありながらも、自分のデザインスタイルに合ったものにしたいとも思いました。このような美しいダイヤモンドをデザインの中で使えたことは大変光栄で名誉なことでしたし、200万個目のフォーエバーマーク ダイヤモンドが私の作品に輝いているなんて、未だに信じられない気持ちです。
「フォース オブ ネイチャー」のインスピレーションは何でしたか?
自然の美しさを守るというテーマに忠実であり続けたいと思い、子どもの頃から好きだった動物をデザインに取り入れることにしました。南アフリカは、非常に豊かで多様な自然環境に恵まれています。アンテロープ(シカに似た動物)にも美しい種が数多く存在します。私は、この象徴的なアフリカン アンテロープの一種であるクーズーを作品のインスピレーションにしようと決めました。クーズーは、私の心の中でどんなときも、強くてエレガントな動物だったからです。この強さとエレガンスを、作品の中で表現しようと思いました。クーズーの角の美しい螺旋は、アフリカの自然の強さを表現しています。
自身のジュエリーを通して伝えたいことは何ですか?
身に着ける人に美しいと感じていただきたい --- どんな時もそれが目標です。ジュエリーは、身に着ける人の美しさを引き出すものでなければなりません。ジュエリーはまた、ひとつの主張であり、身に着ける人にとって深い意味を持つことがあります。だからこそジュエリーは力を持っています。私は自分のジュエリーが、お守りとして装飾を身に着けた古代の伝統に立ち返るきっかけであって欲しいと願っています。もちろん、現代的なアレンジを加えてですが。
200万個目のダイヤモンドを冠したリングを見る人に、どのような感情や反応を期待していますか?
この作品に関しては、その大きさを感じていただきたいですね。角はパワーと優美の象徴であり、これを見る方々には、その両方をはっきりと感じていただきたいのです。また、この角がダイヤモンドを包み込んでいるデザインにも注目してください。私たちが自然の美しさを守るかのように、ダイヤモンドを守っているのです。
フォーエバーマークとデビアス グループは、女性にどのような機会を提供していると感じますか?
地域社会という観点では、女性に地位向上の機会を提供していると思います。南アフリカでのデビアス グループの取組みがそのよい例です。女性は経済的自立を果たし、自らの地域社会に貢献する機会を得ています。スタイルとファッションという面では、世界で最も美しいダイヤモンドを身に着けた時に感じる素晴らしい気分、それを知る機会を提供しています。しかし、ただそれだけではありません。ジュエリーには意味があり、愛と永遠を象徴しているからです。
“永遠”への投資
未来へ投資し“永遠”を守り続けるフォーエバーマーク。今回のルイーズ クリークとのコラボレーションは、その理念を反映したものです。また、ダイヤモンド産出国における女性支援を目的とするデビアス グループとUN Womenとのパートナーシップや、「For Women. Forever」への継続的な取組みなど、女性の地位向上を推進するために引き続き活動してまいります。
ジュエリーデザイナー ルイーズ クリークの若き才能とクリエイティブ性が、「フォース オブ ネイチャー」のデザインを通して世界に披露される機会を得たことは非常に嬉しく感じます。
また、ルイーズ クリークの学ぶ意欲、自然の美しさを守ろうとする熱意、そして、美しいジュエリーを作ろうとするデザインへの情熱は、私たちの心に強く響いています。
フォーエバーマークの傑作「フォース オブ ネイチャー」は、真の意味で“永遠”の作品となることでしょう。
美しい自然を守る
フォーエバーマークはダイヤモンド産出地域の自然環境や野生動物の保護に取り組んでいます。美しい自然の宝を守るフォーエバーマークの取組みついてご紹介します。
Forever wild. Forever beautiful.
美しい自然を守るフォーエバーマークは、デビアス グループの一員として、自然保護区「ダイヤモンドルート」の自然や野生生物、そしてその生息環境の保護と保全に取り組んでいます。
本文を読む

